毎年恒例の「染め物遊び」ですが、
今年はいつもの「タマネギ染め」の他に、
「藍染め」に初挑戦します。
受付開始後、早々に定員に達したので募集を締切りました。
私は藍染めは初めてです。
藍はデリケートで色々と難しそうだったので
手を出さなかったのですが、
「やってみたい」という声がいっぱいあったので、
どうなるか分かりませんが挑戦してみます。
タマネギの方は鍋でお料理のようにグツグツ煮ます。
でも、藍の方は煮るのではなく
ぬるま湯程度のお湯で染めるので、
数グループに分かれてタライで丁寧に染めます。
結果は保障できませんが、
不思議で素敵で面白い体験は出来ると思います。
ただ、多くは染められません。
大きいものも染められません。
ハンカチ程度のものになります。
それと化学繊維は染まりにくいそうです。
あと、豆乳などでの下処理はいらないそうです。
タマネギ染めの方は、
豆乳を水で倍くらいに薄めたものに浸して
下処理してきて下さい。
こちらはハンカチよりも大きなものでも大丈夫です。
(染めるものをタマネギ用と藍用の二つ用意してきて下さい。)
~篠先生より~
★下処理について★
木綿のようなタンパク質を含まない植物性の布の場合はそのままでは染まりにくいので
一度水で洗い、絞ったあと、豆乳を2倍に薄めた液に30分ほど浸してください。
むらなく染まるように、ゆらゆら良く動かすとよいです。
そのまま、洗わずに絞って乾かしてください。
シルクやウールなどはそのままでも染まりやすいです。
*********************************
日にち:11月29日(日曜日)
場 所:片倉うさぎ山公園(プレイパークの辺り)
時間:10:15集合 10:30開始
参加費: よこいく会員1,000円
一般1,500円(一家族につき)
別途、数百円程度の材料費がかかります。
一般の方で、当会員のお知り合いの方は、
初参加に限り、参加費は1000円となります。(申し込み時に紹介者の名前をお伝えください)
《持ち物》
○染めたい物・・・靴下、ハンカチ、手ぬぐいなど。玉ねぎ染め用は下処理(上記参照)してお持ちください。
※藍染に関しては下処理は必要ありませんが、手拭いほどの大きさならひと家族につき一枚でお願いします(小さめハンカチなら2枚まで)
※毛糸を染めたい方はすっぽりと洗濯ネットにいれると他の人と絡み合いません。
○玉ねぎ染め用玉ねぎの皮・・・外側の茶色の皮をそのままためておいてお持ちください。
○持ち帰り用の袋2枚(乾ききらずに持ち帰る可能性があります。混色を防ぐため)、
ビニールやゴムの手袋(藍染液で手が染まります。服を汚したくなければエプロンも)、
お弁当、飲み物、着替え、レジャーシート、タオルなど。
申込み受付:11月16日(月)~27日(金)まで
※定員に達し次第、締め切らせていただきますので、上記をよくお読みになってからお早めにお申込みください。
下記1~4をご記入の上、下記メールアドレスへお申し込みください。
1. 参加者氏名
2. お子さんの年齢
3. 会員 or 一般
4. 当日の朝連絡のつく電話番号とメールアドレス
受付メールアドレス torolnomori@yahoo.co.jp
わからないことなどありましたら、参加のご連絡の際、お気軽にスタッフにお問い合わせください☆
・ 野外活動のため、雨天時は中止となります
・ ご連絡はなるべくメールでお願いします。前日、当日はメールチェックができない恐れがあります
・ 親子の仲間作りを大切に考えておりますので、継続的な参加を希望致しますが、初めての方も大歓迎です
・ 新しいスタッフも募集しています!!!
トロルでやってみたいこと、一緒にやりましょう!お気軽にお声がけくださいね!
***自主サークル トロルの森について***
「トロルの森」は、最近、子どもの環境から失われてしまった「群れ遊び」や「普段体験できないような遊び」を体験する場です。
また、「子どもを遊ばせる場」ではなく、「大人も子どもと一緒に遊ぶ場」でもあります。
子どもたちは、知らない子と出会った時、最初は遠目で見ているだけですが、慣れてきたり、遊びが始まると積極的に知らない子とも遊び出します。
そうやって自分の世界を広げているのです。
人との関わり方や、心やからだの使い方なども、群れ遊びの中で学ぶことが出来ます。
でも同時に、子どもはお母さんやお父さんの行動の影響も強く受けています。
お母さんやお父さんが「知っている人」とだけ関わり、自分の世界を広げようとしていない場合、子どもも自分の世界を広げることに消極的になります。
子は親の「鏡」ですから。
それでは、わざわざ「トロルの森」に参加している意味がなくなってしまいます。
また、「トロルの森」は公共の事業ではなく、有志の仲間のボランティアによって運営されています。参加者みんなで作り、運営している会です。
だから、一般の参加者も積極的にスタッフを支えてあげて下さい。
そこのところをご理解の上、ご参加下さい。 (篠先生より)
篠 秀夫先生とは
http://blog.livedoor.jp/yokohama_shizenikuji/archives/52426398.html
篠 秀夫先生のブログ
https://plaza.rakuten.co.jp/moriheikou/
http://www002.upp.so-net.ne.jp/nenemunomori/index.htm
自主サークル トロルの森について
http://blog.livedoor.jp/yokohama_shizenikuji/archives/50270212.html
トロルの森の活動Q&A (ブログ内リンク)
※旧記事のため一部情報が古くなっています
http://blog.livedoor.jp/yokohama_shizenikuji/archives/52426399.html
トロルの森フェイスブック
https://m.facebook.com/pages/category/Community/トロルの森-1386777771643176/