
発足は1985年。母乳育児を応援する横浜市西区の母親学級から始まり、会員150名程の育児サークルに発展し、運営もお母さんたちで行っています。
無料電話相談を行っている「母乳110番」はよこはま自然育児の会から生まれました。
現在のよこはま自然育児の会は、「トロルの森」、「ベビーラップの会」、「マタニティ&親子ヨガ」、「子どもの心を聴ける親になる講座」など、母乳育児にとどまらず、さまざまなテーマで活動を行っています。
顧問:(故)山西みなこ氏 、朝倉きみ子氏
◆活動は乳幼児を連れたボランティアスタッフによって運営されています。
◆宗教・営利目的の連絡や、集まりの場での特定の商品等の勧誘や宣伝行為等は、たとえ、善意からであってもお断りしています。
試供品の配布などもご遠慮します。そのようなことがあった場合、事務局にご連絡下さい。
◆「NPO法人自然育児友の会」は、別団体(姉妹団体)です。