母乳110番
  • 母乳110番について
    • 母乳110番の成り立ち
    • 相談員紹介
    • 相談員研修
    • 講師プロフィール
    • おっぱい基金
    • 母乳110番の資料
  • イベント情報
  • よくあるご相談
    • ① 不足感・不安について
    • ②卒乳について
    • ③乳房トラブルについて
    • ④授乳の仕方について
    • ⑤離乳食について
    • ⑥母親の身体について
    • ⑦心の問題について
    • ⑧体重について
    • ⑨食生活について
    • ⑩職場復帰と母乳育児
    • 麻里先生に聞きました
  • おっぱい育児本
  • 電話相談
  • no image
    イベント情報
  • よこいく表紙
    よこはま自然育児
  • トロルの森表紙
    おっぱい育児本
  • ママと赤ちゃん
    よくあるご相談

おすすめ書籍のご案内(西澤亜佐)

竹中恭子

西澤亜佐(母乳110番相談員)

「グランマ小児科医の育児百科 〜自然治癒力を引き出す知恵〜」

『グランマ小児科医の育児百科 〜自然治癒力を引き出す知恵〜』

相澤扶美子(著)
(農文協)

“自然育児派小児科医のお役立ち Q&A”は具体策と日常の処方箋の宝庫

詳細はこちら >

LINE登録

サイト内検索はこちら
最新ブログ
  • 9月22日(金)母乳110番LINE電話相談の日です
  • 9月16日・26日「子どもの心を聴ける親になる」部zoom開催
  • 9月25日(月)ラップ部@仲町台
  • 抱っことおんぶの講座@モーハウス日本橋ショップ
  • 9月11日(月)卒乳準備講座@モーハウス日本橋店
カテゴリー
  • KIMONO部 4
  • アルバ部 14
  • イベント 71
  • お知らせ 102
  • ご相談者様の声 1
  • トロルの森 8
  • ベビーウェアリング(おんぶだっこ講座) 22
  • よこはま自然育児の会 48
  • 子どもの心を聴ける親になる!(心理カウンセリング講座) 30
  • 母乳110番 62
  • 相談員ブログ 6

bonyu110ban

11月もあるよ 11月もあるよ
9月22日(金)母乳110番 電話相談の日です

混合育児&なんでも電話相談

プロフィール欄のリンク🔗

LINE@無料電話相談

からお友だち追加後

9月22日(金)10時〜12時にお電話ください。

#母乳不足の見分け方
# 混合栄養
#ママの体調
#夜中の授乳
#離乳食の悩み
#寝かしつけの授乳
#卒乳の迷い
#きょうだい授乳
#妊娠中の授乳
#薬を飲むとき
#働きながら母乳育児
#母乳110番
#母乳相談

なんでもご相談ください
Instagram 投稿 18005030431990866 Instagram 投稿 18005030431990866
Instagram 投稿 17844857460054382 Instagram 投稿 17844857460054382
9月8日(金)母乳110番 電話相談の日です

混合育児&なんでも電話相談

プロフィール欄のリンク🔗

LINE@無料電話相談

からお友だち追加後

9月8日(金)10時〜12時にお電話ください。

#母乳不足の見分け方
# 混合栄養
#ママの体調
#夜中の授乳
#離乳食の悩み
#寝かしつけの授乳
#卒乳の迷い
#きょうだい授乳
#妊娠中の授乳
#薬を飲むとき
#働きながら母乳育児
#母乳110番
#母乳相談

なんでもご相談ください
9月11日(月)卒乳準備講座@モーハウス 9月11日(月)卒乳準備講座@モーハウス

「どうやって卒乳するのかな」

「うちの子、おっぱい大好きだけど、ほんとにやめられるのかな」

と不安になることはありませんか? 

「卒乳準備講座」の内容

・断乳、計画卒乳、自然卒乳の方法
・誤解されている「赤ちゃんの自立、虫歯、食事、睡眠」
・ママの体のケアと子どもの心のケア
・おっぱいが痛くならず、あまり縮まないやめ方
・男の子とおっぱいの大切な関係
・次の子の妊娠が気になるとき

日時 : 9月11日(月) 14時30分〜15時30分

参加費:1,500円

会場:モーハウス日本橋ショップ

お子様連れOKで、広いスペースでお昼寝や授乳やオムツ替えをしながら受講できます。

講師:すずきともこ

お申し込みは、8月28日受付開始!
さらに読み込む... Instagram でフォロー
  • HOME
  • おすすめ書籍のご案内(西澤亜佐)
0020–2023  母乳110番