母乳110番
  • 母乳110番について
    • 母乳110番の成り立ち
    • 相談員紹介
    • 相談員研修
    • 講師プロフィール
    • おっぱい基金
    • 母乳110番の資料
  • イベント情報
  • よくあるご相談
    • ① 不足感・不安について
    • ②卒乳について
    • ③乳房トラブルについて
    • ④授乳の仕方について
    • ⑤離乳食について
    • ⑥母親の身体について
    • ⑦心の問題について
    • ⑧体重について
    • ⑨食生活について
    • ⑩職場復帰と母乳育児
    • 麻里先生に聞きました
  • おっぱい育児本
  • 電話相談
    • お問い合わせ
― CATEGORY ―

アルバ部

西澤亜佐  2021年9月16日 /  2022年3月15日
arubabu アルバ部

10月13日(木)アルバ部@仲町台

2021年9月16日 西澤亜佐
母乳110番
少しお休みしていましたが、10月に開催決定!! 撮ったままの写真、ありますよねー 子どもが小さいとなかなか整理進まないですよねー そこで、アルバム作りのアドバイザ …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

LINE登録

『赤ちゃん連れ災害時の授乳まるわかりBOOK』

サイト内検索はこちら
最新ブログ
  • 8月8日(金)母乳110番LINE電話相談
  • 7月25日(金)母乳110番LINE電話相談
  • 8月4日(月)「職場復帰と母乳育児」オンライン講座
  • 7月11日(金)母乳110番LINE電話相談
  • 6月13日(金)母乳110番LINE電話相談
カテゴリー
  • KIMONO部 4
  • アルバ部 16
  • イベント 93
  • お知らせ 141
  • ご相談者様の声 1
  • ベビーウェアリング(おんぶだっこ講座) 30
  • よこはま自然育児の会 51
  • 子どもの心を聴ける親になる!(心理カウンセリング講座) 37
  • 母乳110番 86
  • 相談員ブログ 8

bonyu110ban

母乳で育てたいママ向けに、お役立ち情報を発信しています。
何と33年目!無料LINE電話相談やってます
LINE登録⇩

母乳110番「職場復帰と母乳育児」
オンライン講座の感想を
1歳1ヶ月のお子さまのお母さまより
いただきました

☆☆☆
保育園の慣らし保育初日!という、びっくりするほどタイムリー、今知りたいと思っていた内容が詰まった講座でした。

科学的な根拠、先生方の経験談、昔からの言い伝え、など、情報のソースが様々で、面白かったです。いろんなパターンがあると思うと、自分もその他大勢の中の1人だと考えられるので、安心できます。

働きながら、これからも母乳育児は続けます。不思議と、授乳回数を減らすことばかり考えていましたが、たっぷり増やすことで安心感をたっぷり与えてあげる!ということもできるのですね。

ありがとうございました!
☆☆☆

*次回は10月10日(金)14:00~15:00
「卒乳準備講座」オンライン開催
詳しくは後日お知らせします

#母乳育児
#母乳相談
#母乳110番
#卒乳
#職場復帰
「職場復帰と母乳育児」
オンライン講座しました!

国際母乳週間につき、無料開催。
授乳中のママ
祖母の方や助産師さん
が参加。

助産師さんの感想をご紹介します。
「月齢1~2ヶ月の乳児のいるご家庭は、断乳時期についての質問が多いです。
・復職希望の方が大半
・育休終了と保育園入園の時期で断乳を開始する時期を検討
・そもそも断乳しないといけないと思っている人が多い
今回受講したことで、社会的な通説などにより私自身が思い込んでいたなと気付かされる機会になりました。参加して良かったです」

参加者は4名。母乳110番スタッフは5名が参加しました。皆さんとお話し出来て楽しかったです。

*次回は10月10日(金)14:00~15:00「卒乳準備講座」オンライン開催。詳しくは後日お知らせします。

#母乳110番
#母乳育児
#職場復帰
#卒乳
#復職希望
#断乳
職場復帰するなら卒乳一択? そんな 職場復帰するなら卒乳一択?

そんなふうに思ってませんか?

もちろんこの機会に卒乳するのもありですが

♡もう少し飲ませてあげたい
♡離乳食をあまり食べないから心配
♡おっぱい大好きっ子だからやめられる気がしない

と感じる方は
卒乳しない方が楽かもしれません

どうすれば卒乳できる?
みんなはどうしてるの?

って事例や対策を
母乳110番LINE電話相談や
オンライン講座でお伝えしています

#母乳相談
#母乳110番
#職場復帰
#卒乳
毎月第2・第4金曜日は
母乳110番LINE電話相談の日です
10:00~12:00

 

相談は無料です。

 

母乳110番電話相談の

公式アカウントから

 

LINE無料電話相談を受け付けます

 
母乳110番プロフィールの

https://lin.ee/JjmvLam

からお友だち追加後

 

10:00~12:00に

LINE電話をしてください。

 

母乳110番は、設立30年の

ボランティア・グループです。

 

毎月2回、LINE電話相談をしています。

(第2・第4金曜日。祝日はお休み)

 

 

・母乳がよく出る方法

 

・母乳不足の見分け方

 

・混合栄養のこと

 

・ママの体調

 

・夜中の授乳

 

・離乳食の悩み

 

・卒乳の迷い

 

・きょうだい授乳

 

・妊娠中の授乳

 

・薬を飲むとき

 

・働きながら母乳育児する方法など

 

小さなことでも、なんでも

気になっていることを聞いてくださいね

研修を受けたママ相談員が

お話をうかがいます。

 

豊富な情報や体験を提供いたします

 

「他のママはどうしているのかな?」

 

「健診で言われたことが気になる」

 

そういうときにも、お電話くださいね
母乳110番電話相談は
毎月第2第4金曜日(祝日を除く)

10:00~12:00に

@bonyu110ban
プロフィール欄のリンクよりお電話下さい

母乳110番は、設立30年のボランティア・グループです。

 

母乳がよく出る方法

母乳不足の見分け方

混合栄養

ママの体調

夜中の授乳

離乳食の悩み

卒乳の迷い

きょうだい授乳

妊娠中の授乳

薬を飲むとき

働きながら母乳育児する方法

小さなことでも、なんでも

気になっていることを聞いてくださいね

研修を受けたママ相談員が
お話をうかがいます。
母乳110番電話相談は
毎月第2第4金曜日(祝日を除く)

10:00~12:00に

@bonyu110ban
プロフィール欄のリンクよりお電話下さい

母乳110番は、設立30年のボランティア・グループです。

 

母乳がよく出る方法

母乳不足の見分け方

混合栄養

ママの体調

夜中の授乳

離乳食の悩み

卒乳の迷い

きょうだい授乳

妊娠中の授乳

薬を飲むとき

働きながら母乳育児する方法

小さなことでも、なんでも

気になっていることを聞いてくださいね

研修を受けたママ相談員が
お話をうかがいます。
Instagram でフォロー
  • HOME
  • アルバ部
0020–2025  母乳110番